| アプリケーション | 事務所、学校、銀行、支援された居住施設およびその他の施設または商業ビル。 |
| 框 | 最小框寸法 2″ (51mm). |
| 認定/コンプライアンス | UL305及びANSI / BHMA A156.3-2014 グレード1のパニックハードウェアとしてパニックデバイスUL / cULにリストされています。 UL / cUL 3時間防火戸用パニックバー、UL10CおよびUBC7−2に準拠しています。また、NFPA 80の防火ドアと 防火窓に準拠しています。現在世界標準の一つです。 パニックバー、レバー、トリム、プルは、アメリカ障害者法(American Disability Act、ADA)とNFPA 101ライフ・セーフティ・コードに準拠しています。 |
| ドア & 準備 | 他社メーカーのパニックバーに新規または改造して設置する場合。 最大ドア開口部のアプリケーションと防火ドア用パニックバーのリストについては、 |
| – 帆立 | 付き/なし |
| – ドアの厚さ | 1-3/4″ (45mm) ~ 2-1/4″ (57mm)。 特別なドアの厚さについては、お問い合わせください。 |
| – ドアワイド | 3′ (914mm)(標準) ~ 4′ (1219mm). |
| – ドアの高さ | (一般パニックバー) | 7′ (2134mm)(標準) ~ 10′ (3048mm). |
| (防火戸パニックバー) | 7′ (2134mm)(標準) ~ 10′ (3048mm). |
| – 床より標準取り付け位置 | 39-5/8″ (1006mm). |
| – ドア・アンダーカット | 1/4″ (6mm). |
| センターケース | ユニバーサルセンターケース、重い鍛鋼、焼結金属部品からできています。 パニックバーの機能は、トリムの種類に合わせて決定されます。 |
| トップ&ボトムラッチケース | 4-1/2″ × 2-1/8″ × 1-1/2″ (114mm × 54mm × 38mm). |
| センターケースラッチボルト | ステンレススチール製デッドロッキング、出3/4″ (19mm)。 |
| トップラッチボルト | ステンレススチール、プーマンタイプデッドロック、出は5/8″ (16mm)です。 |
| ボトムボルト | ステンレススチール、プルマンタイプのデッドロック、独立動作で、出は5/8″ (16mm)です。 丸型スライドボルトはオプションです。 |
| Fire Bolt | 最大幅 8′ (2438mm) × 高 10′ (3048mm)のドア開口部に使用できます。記号 “LBR”を指定してください。 |
| 電気錠の機能 | 建物のセキュリティシステムとインターフェースすることができます: |
| – AL 出口アラーム | √ |
| – DE 退出遅延式パニックバー | √ |
| – ELR 電気式ラッチボルトの引き込み(自動ドア・遠隔解錠等) | √ |
| – LM ラッチボルトのモニタリング | √ |
| – RX 退出リクエスト | √ |
| – SS シグナル スイッチ | √ |
| – E 箱錠電気錠 | |
| ドギング | 防火戸用パニックバーにはこの機能はありません。 六角レンチによるドギングは標準です。 ドギングのオプションは LD、CD、ED (ELR)です。 |
| ストライク | |
| – 一般パニックバー | |
| — トップ | 203/106 (ロラー型) |
| — ミドル | 103 (ロラー型) |
| — ボトム | 227 |
| – 防火戸パニックバー | |
| — トップ | 108 (ロラー型) |
| — ミドル | 108 (ロラー型) |
| — ボトム | 227F |
| シリンダー | 標準装備ではありません、必要なときに指定ください。 |
| トリム | パニックバーとトリムは個々のアイテムとして販売、容易にマッチングが可能です。 |
| ドアの勝手 | 500シリーズトリムは現場で変更が可能。 パニックバー本体は勝手なし。 発注時に400シリーズトリムと勝手を指定する必要があります。 |
| 取り付けネジ | 鋼板ネジと木ネジが標準装備されています。 |
| セックスボルト (SNB) | 木製ドア、複合材のドア、または非強化の軽量鋼製ドアに使用する場合に必要です。 |